トイレリフォームで清潔感と快適さが向上しました|港南区のリフォームならお任せ下さい。

有限会社古山建装
  • Home
  • company
  • 求人
フリーダイヤル
space
  • example

トイレリフォームで清潔感と快適さが向上しました

  • 古山建装
築30年以上になる横浜市内の一戸建てに住んでおります。
私たち夫婦も高齢になり、床はタイル貼りの和式便器、段差のあるトイレが苦痛になっていました。
掃除も大変で、足腰への負担も大きかったです。特に夜中や寒い日は起き上がるのも億劫で、このままでは生活に支障が出ると感じました。そんな私たちを不憫に思った息子がトイレリフォームを提案してくれて港南区のリフォーム会社さんに相談してくれたのです。
和式から洋式トイレへ、手すりの設置、足元が滑りにくく冷たくない材質に変え、壁紙も一新する工事が2日かけて行われました。段差がなくなり、きれいな壁紙とふかふかした床材になると清潔感が増して見た目も明るい!
新しいトイレは、腰への負担が軽くなり、夜中でも安心して立ち上がれるようになりました。
寒さ対策で便座ヒーターや暖房便座も備わっており、本当に快適です。
息子の計らいにも胸がいっぱいですし、高齢の我々を気遣ってくださり、理想以上のトイレにしてくださったリフォーム会社さんにも感謝しています。
  • 担当者コメント

横浜でご自宅のリフォームをお考えでしたら港南区の当社へご相談ください

担当者のコメント 横浜市内にお住いのご高齢のご夫婦の息子さんから、トイレ改修のご依頼をいただきました。
ご依頼内容は、和式便器から洋式便器への交換、高齢者の使いやすさを重視したバリアフリー対応、手すりの設置、床の滑り防止、そしてトイレ室内の温かみのある内装への変更です。
港南区の当社は、トイレ・ユニットバスなど水まわりの改修工事を得意としており、これまでにも多数の施工実績があります。
まず現地調査を行い、便器の排水方式・給水経路・床下の構造・段差の状況などを詳しく把握しました。高齢のお客様でしたので、腰掛けやすい便器の高さ、手すりの位置、床材の滑りにくさなど、安全性を最優先に考えてプランを立てています。施工は2日間を予定。1日目に既存の便器・床タイルの解体・撤去、防水処理および下地補修、2日目に洋式便器設置・手すり設置・床・壁の仕上げを行いました。
工事中は養生を徹底し、粉塵や汚れなどが居住スペースに広がらないように配慮。また、騒音や水の使い方など、ご近所およびご家族にご迷惑をかけないよう時間帯も注意しています。
便器の選定は息子さんからのリクエストで、清掃性が良く節水機能を備えた洋式便器、冬場でも冷たさを感じにくい床材・便座ヒーター付き便座の組み合わせに。
今後も、港南区をはじめ横浜の地域の皆様のお役に立てるよう努めてまいります。

PageTop